学校法人聞光学園認定こども園 柏崎中央幼稚園 柏崎中央保育園

デイリー日記

お正月遊びを楽しみました

2025.01.08

明日から3学期が始まります。
元気なみんなに会えることを楽しみにしているよ☺!

  • 「今日も羽子板やりたい!」と朝のあそびスタート!
  • 私たちは絵あわせカードで遊んだよ
  • こちらは、かるた。「読むよ!」「待って!!」とズボンをめくって、やる気まんまん!
  • 紐引きこま・手回しこま・投げこま…色々なこまに挑戦!
  • ババ抜きが始まりました。「A君がB君の取って!」「見せちゃだめだよ!」年長さんから遊び方を教えてもらいながら進めていました。
  • すごろくチームはサイコロを2つ使って遊んでいました!

羽根つき大会!!

2025.01.07
  • 何回続けてできるかな?結構拾うのが難しい!汗だくです💦
  • 未満児さんは風船羽根つきごっこ😊
  • 前回りができるようになったよ✨
  • 小学生のお姉さんに絵を描いてもらってます♡後ろ姿がかわいい♡
  • だるまさんがころんだ!!“だるまさんが〇〇”今のあそびは転ぶだけではないのですね。新たな発見になります!
  • 小学生と食べる最後の給食。楽しくお話しながらいただきました😋

Cafe『マンマ・ミール』がオープンします!

2025.01.06

ついにCafe『マンマ・ミール』がオープンします!

(株)ミールケアの給食やおやつを地域の皆様に提供いたします。カフェ内には子育て情報やママのお楽しみコーナーを設置。ご希望があれば、お食事中のお子様の保育は園スタッフにお任せください。

1月〜3月は無料お試し期間です!まずはお時間を見つけて足をお運びください。

◎第1回目は1月28日(火)12:00〜

※お電話(23−6366)にて事前予約をお願いします。限定食数になり次第、締め切らせていただきます。

詳細は下記をご覧ください。

あけましておめでとう🎍今年度初の雪あそび!

2025.01.06

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

【お知らせ】
本日1月6日(月)23:45〜NHKBSにて「スポヂカラ」が放送されます。園児との交流会の様子も流れるかも!?ぜひご覧ください(*^^*)

  • 毎年そりは大人気!!お友達と2人乗りも大興奮です!!
  • つぼみさんは人生初の雪あそび⛄!?
  • アイス屋さんはじめました(*^^*)
  • 型あそびも楽しんでいます♪
  • 雪合戦も開催!ねらってねらって・・・!
  • 番外編:「沖縄ごっこ」のシーサーたち。

今年も大変お世話になりました。次に会えるのは1月だね!

2024.12.27
  • フラフープに縄跳びをくくりつけて出発!!小学生にも引っ張ってもらって、いい具合に滑って楽しい🎵
  • 部屋をたくさん作り、それぞれに動物やりんごを入れてます!
  • シールを爪に貼ったらかわいくなりそう♡ギャルネイル!両手に貼って気分はルンルン😊
  • つぼみ組さんがほっぺをツンツンしてくる〜♡
  • なわとび遊び!慎重に橋渡り!!
  • 〜小学生〜みんなで息を合わせて、お手玉をポイっ!しっかり見ないと・・・

第6回ASOBI隊(1/18)について

2024.12.26

第6回ASOBI隊Dayのお知らせです。

次回1月18日(土)は『親子で雪あそび』を行います。

今回は山波農場さんをお借りして、親子で、皆さんでこの時期ならではの雪あそびを思う存分楽しみたいと思います♪

園児・その家族、小学生、未就園児どなたでも参加OKです!ASOBI隊公式LINE または 園メール(chuou-y@agate.plala.or.jp)に日付・参加者をご記入いただき、1月14日(火)までにお申込みください。

詳細は下記の”お知らせ”をご覧ください。

今年の幼稚園あと2日!

2024.12.26
  • 美味しそうなたこ焼きが完成🐙いい匂いがしてきそう〜
  • 電車ごっこ🚃「出発しま〜す」
  • フリースロー🏀どの線から入るかな?
  • 『I♡かしわざき!ケー!(K)!!!』
  • 今日は折り紙をしました。小さい折り紙でも折れるようになったね!
  • 王様鬼ごっこ。ギュっと小さくなって「王様誰にする?」と相談中!途中から小学生も参戦して大盛り上がり🔥

Merry Christmas🎄🎅✨

2024.12.25
  • 以上児はフォンジェの地下一階にある仮設遊び場に行ってきました!楽しすぎて汗びっしょり💦
  • 遊んでいたらなんと…!サンタクロースが😲(今年はいっぱい会うなぁ…)🤭お菓子をもらったよ!ありがとうございます♡
  • 未満児は3人でゆったりお遊戯室で遊びました!
  • ひとーり、ふたーり、、、あれ?もう一人はどーこだ?👀
  • こちらは、『キッズ・カルチャー』がスタートしました!小学生が硬筆、毛筆教室を体験しました。集中しています!
  • かぜのこ書道教室の小林先生に来ていただいています。

クリスマスイブの今日は…★

2024.12.24

今日から冬季の保育がスタートし、小学生もやって来ました\(^o^)/そんな、今日は『メリクリ★レッツクッキング♪』
午前中はクリスマスケーキ作り、午後からはスイートポテト作りとお楽しみが盛り沢山でした♪

  • クリスマスツリーの形をしたケーキに飾りつけ♡
  • 小学生はクリームを絞ったり、トッピングも自分で選びました☆
  • トナカイケーキ♡
  • 自分だけの特別なケーキ、おいしかったね☺
  • さつま芋の感触を味わいながらスイートポテト作り🍠
  • 〜番外編〜長期休みならではの光景♡

協同展ありがとうございました

2024.12.23

21日(土)は「協同展ファイナル」として、保護者の皆様のご協力でお楽しみコーナーの設置もあり、なごやかなひと時を過ごすことができました。協同展では米山に種まき爺さんを見つけたこと、えちゴンと盆踊りをしたこと、ブルボンウォータークラブ柏崎の皆さんと交流を持たせていただいたこと、電車に乗っての園外保育など、春からの経験を「I♡かしわざき」をテーマに作品作りを頑張りました。

当日はブルボンの米田さんと高田さんにご来園いただき、子ども達は大喜びでした。実はえちゴンさんもこっそりいらしていたのですが…子どもたちは知りません(^_-)-

ご来場いただき、園児の作品に目を細めてくださった皆様、ありがとうございました。

本日、2学期の終業を迎えました。仏さまに手を合わせ、2学期のあんなことこんなことを報告しました。日々の経験に子どもたちの成長が導かれているのを感じています。保護者の皆様はもちろん、地域の皆様のご協力があってのこと、心より感謝申し上げます。

今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。 (園長 関沢)