こどものつぶやき〜個人記録ノートから〜
「保育園(幼稚園)には蜜が食べられるお花があるんだよ。蜜はみんなのココロからできてるの♡」と教えてくれました。
以前「海はみんなの涙でできてるんだよ」と言った私の言葉を覚えていたのでしょうか。園のみんなは甘い(優しい)と思えてるところに、ほっこりでした。
が、道に生えてる草、なんにでも蜜があり吸おうとしているところが〇〇ちゃんらしいです。
お子さんと、お母さんとのやりとりがかわいらしいですね♡そんな表現をする〇〇ちゃんも、こんな風に受け止めるお母さんも、とってもステキです(*^-^*)
☆今年度の『あゆみだより』では、個人記録ノートや日頃、保護者様とのやりとりの中でお聞きする子ども達のつぶやきやエピソードをご紹介します♪
オヤカル『味噌作り体験』がありました!
サッカークラブが始まりました⚽
誕生会
今年度も園で一人一人のお誕生日をお家の方と一緒にお祝いします。
そしてお家の方には、一日『パパ・ママ先生』として保育体験をお願いしています。誕生児は数日前からこの日を楽しみにしていて、「先生、明日の次の日は私のお誕生会なの」と伝えに来てくれます。
当園のお誕生会ではお釈迦様の誕生仏に甘茶をかけてお祝いをするのが恒例となっています。この度のAちゃんのお誕生会で、Aちゃんとおかあさんが灌仏をしていると
「Aちゃんに甘茶をかけま〜す」と言う声が園児の中から聞こえてきました。子どもたちの中に花まつりで学んでいる『天上天下唯我独尊』がじわじわと浸透し、唯一無二の自分の存在を大切にするとともに、お友達の存在も大切にできる子に育ってほしいと思っています。(園長 関沢)
お誕生日おめでとう!
ガーデンも畑も準備OK♪
いよいよ、畑にさつま芋の苗を植えました🍠お花に野菜に、ガーデンも畑も賑やか満員御礼♡今後の成長が楽しみです♪
ハッピーガーデンにお花を植えました🌼
キッズカルチャー「硬筆クラブ」スタート!
月曜日のキッズカルチャー「キッカル」は硬筆クラブです。
詳しくはトップページの「☆キッカル☆」をご覧ください。
こどもの日のお祝いイベント🎏
5月5日は『こどもの日』今日は皆で歌をうたったり、ゲームをしながらお祝いをしました☺
集団遊びをしました♪
- 本日の幼稚園(R7.8月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.7月) (22)
- 本日の幼稚園(R7.6月) (21)
- 本日の幼稚園(R7.5月) (20)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (4)
- 行事 (16)
- あゆみだより (22)
- 園長のつぶやき (26)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)