楽しいことは夢中になれる
♦「やってみたい!」「面白そう!」という気持ちが膨らんで、日々の遊びが盛り上がっています。
「また明日も続きしようね」と登園への意欲にも繋がっているように感じます。
一斉活動でも、子ども自身が楽しめるような活動になるよう工夫しています。
本日の給食紹介
◆4月24日の給食
・ご飯
・中華スープ
・肉団子の甘酢あんかけ
・ナムル
・麦茶
子ども達に人気の中華メニューでした!おかわりをする子も多かったです。
◆昨日のちゅうおうアイドルに続き、本日はちゅうおうJО1!?のコンサートが開かれました!パワフルで情熱的なダンスに観客も一緒になって踊り(とくに園長先生が( ´艸`)♡)、大盛り上がりでした♪ちゅうおうアイドルは今日もおしゃれアイテム作りが進み、かわいさ増し増し中です♡
製作活動をしました
◆遊戯室では、本日、手作りのおしゃれアイテムを身に着けたアイドルの皆さんによるコンサートが開かれ、うちわやチケットを持ったファンの皆さんと盛り上がっていました♪昨年度も年長組さん中心に盛り上がっていたコンサート。次世代アイドル誕生です♡
◆学年ごとに分かれ製作活動を行いました。
りんご組…シールあそび
もも組…スタンプ遊び
さくら組…はじき絵
うめ組…三原色の混色遊び
うめ組さんは、一人ひとつのパレットを使い、三原色の色の変化を楽しみました。「え〜なんで〜?」「その色、どうやって作ったの?」「〇〇みたいな色になったよ」思い思いに気づいた事を発言しながら、色が変化する様子に目を輝かせていました。
砂場完成式!!
◆砂場がオープンし、本日『砂場完成式』を行いました。作ってくださった業者さんにお礼を言おうとなり、どっちの方向かな〜?と思い思いの方向を向いて「ありがとう!」と叫ぶ子ども達。感謝しながら遊んでいました。
砂と緑色の砂が混ざり「チョコミントアイスみたい♡」「手が黄色になった!」と、ご配慮で作って頂いた色付きの砂に大興奮でした!これから砂遊びが盛り上がりそうです♪
◆砂場工事の際にグラウンドに入ったショベルカーやトラックのタイヤの跡を発見!「これは何の跡かな?」「タイヤがこうなっていたよね!」と、工事の時の事を思い出しながら会話を楽しんでいました。
4/19誕生会のご感想
4月19日に6歳になった娘。
私たちパパ・ママも、親になって6歳。
良い子の時も悪い子の時も、受け止めながら一生懸命考え、一緒に成長していきたいと思います。
誕生日を祝っていただき、ありがとうございました。
紙ヒコーキ屋さん(ペンネーム)
4/18誕生会のご感想
一緒に登園した時に先生やお友達に「誕生日おめでとう!」と声をかけてもらい、ニコニコの息子でした。
私もお友達と一緒に、遊んだりお散歩したりと仲間に入れてもらい楽しい一日でした。
お誕生日会で息子の顔を見ると…
照れくさそうな、嬉しそうな、やっぱりしっかりしなきゃ!などなど
いろいろな気持ちを感じ取れてとてもあたたかい時間を過ごすことができました。
貴重な機会を得られて大変嬉しかったです。
ありがとうございました。
Rくんパパ(ペンネーム)
お誕生日ラッシュ♩
◆今週3回目の誕生日会がありました!
遊びの時間には、お父さんが紙飛行機の作り方を子どもたちに教えてくださいました!次々と「僕にも教えて!」と集まり、紙飛行機講座が開かれていましたよ♪子どもたちからは「教えてくれてありがとう!」と言う声が聞こえてきました♡早速お遊戯室に行って友だちと「せーのっ!」と飛ばしていましたよ♪
お祝いでは、おうちの方からお子さんの面白エピソードをインタビュー!クスっと笑えるお話に盛り上がります!
◆製作あそび
製作コーナーにある廃材を見ると黙々と何か作り始める子どもたち。「ここをこうしたいんだけど、どうしようかと思って…」「良いこと考えた!」と今までの経験から試行錯誤!中には昨年の梅組さんの作り方を覚えていて真似をしようと思い出す子もいました。受け継がれていく作り方にびっくり!お花作りをすると、誕生会の飾りにしたり髪飾りになったり!それぞれの楽しさを見つけて夢中になっていました♡
お砂場
グラウンドに新しい砂場が完成しました!
みんなで遊ぶのが楽しみですね(*^^*)
今日はお弁当の日♡
◆今日は子ども達の楽しみにしているお弁当の日!お弁当前の散歩の時間では、近くの洋食屋さんからいい匂いがしてくると話題はお弁当の話へ・・・「ミニハンバーグが入っているんだ!」「デザートは何だろう♪」「お腹すいてきた〜」そんな話をしながらお散歩を楽しんでいました!
◆ガーデンで遊んでいるとショベルカーを乗せたトラックがグラウンドへ!子ども達は興味津々でトラックから降ろされるショベルカーを見ていました。新しい砂も運ばれ、明日はいよいよ砂場工事が始まります!新しいお砂場、楽しみだね(^^♪
◆朝から元気いっぱいの子ども達!今日からブランコで遊べるようになり「1、2、3…」と順番を待つ声が響いていました!また、室内では基地づくりが盛り上がり、通りかかるたびに段々と基地が大きくなっていました!
◆お誕生会があり、誕生児のお父さんが1日園で過ごしてくださいました!誕生会ではお家での面白エピソードを披露!そしてお散歩の付き添い、お弁当タイム…と子ども達も一緒に過ごせて楽しそうでした♪ご参加ありがとうございました!
4/15誕生会のご感想
朝、息子と一緒に登園すると、たくさんのお友だちが飾り作りをがんばってくれていました。
息子に「おはよう!お誕生日おめでとう♡」と声もかけてくれ、みんなのお祝いムードに、心があたたかく嬉しくなりました。
自由あそびやお誕生会、給食のときなど1日を通して、みんなと楽しく過ごせたことは、息子にとっても私にとっても素敵な思い出です。
本当にありがとうございました!
今年度誕生会1号保護者(ペンネーム)
- 本日の幼稚園(R7.5月) (2)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (0)
- 行事 (16)
- あゆみだより (20)
- 園長のつぶやき (22)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)