交通安全教室を行いました
ハッピーガーデンに新しい苗が仲間入り(^^)
保護者の方からスイカの苗を頂きました!
朝植え方を教えていただきながらハッピーガーデンと裏の畑に植えました。
どんな大きさになるのでしょう。中央ファミリーで見守っていきましょう(^^♪
R6運動会のご案内
さて、柏崎中央幼稚園の運動会まで1か月を切りました。
ブログでもご覧いただいているように、園ではよーいどん!とかけっこあそびが盛り上がっています♪
運動会について時間や場所などが決定いたしましたのでお知らせします。ぜひお友達家族にも拡散をお願いします!
多くの方のご参加お待ちしております(*^^*)
5/24誕生会のご感想
おたんじょうび会におまねきいただいて、どうもありがとうございました。
とてもとてもたのしく、しあわせなきもちでいっぱいになりました。
ようちえん さいこう だいすきです!
また よんでほしいです!
あきこ(ペンネーム)
園長のつぶやき「四葉のクローバー」
園庭にシロツメクサが広がっています。四葉のクローバーを発見!
掌にのせて、子どもたちと一緒に葉っぱの数を数えました「1枚.2枚.3枚.4枚」
「えっ!4枚ある、四葉だ!」「「四葉って見つけると幸せになるんだよね」「僕も欲しい」「私も」「ママの分も」・・・、子どもたちの会話が広がっていきます。
そして、四葉さがしの始まり!!黙々と探す子どもたちの集中力には感心させられます。
し〜んとしていた空気をさえぎったのは「あった!」という誰かのひとこと。「いいな〜」と、一斉にみんなの注目を浴びます。
*見つけた四葉のクローバーはカードに貼って記念にお家にお持ち帰り
なかなか見つけられずに、「もう、見つからない、先生見つけてよ」「どこにあるの〜」「それちょうだい」、などとあきらめはじめる子もいれば、「あったよ!」と
一枚の葉っぱを半分に切って4枚にして持ってくる子もいます。
わたしたち保育者は、自分で見つけたという喜びを味合わってもらいたい思いがあり、ここからが保育のかかわりが試されます。諦めたらそれでおしまい。
でも、諦めずにやり遂げた経験を積み重ね、やる気につながるように願っています。
あそびを通して、子どもたちの集中力は育まれています。
*この日、みんなで見つけた四葉クローバーの数、26こ(⌒∇⌒)
園長 関沢
お誕生日会♪楽しかったね!!
5月の誕生会の様子はこちら
春の遠足第2弾!夢の森公園に行ってきました♪
夢の森公園に行ってきました!
保護者の方はこちら
外遊びが気持ちの良い日
「ありがとう」「たのしいね」がたくさん聞かれる毎日です
今日は雨・・・でも、室内でも楽しいこと見つけたよ♪
- 本日の幼稚園(R7.5月) (2)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (0)
- 行事 (16)
- あゆみだより (20)
- 園長のつぶやき (22)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)