砂場工事がはじまりました!(注:遊びですよー😊)
それぞれ皆がやりたい遊びにムチュー(*´ε`*)
昨日に引き続き、キッズありすさん!?による指人形劇が開演しました!
運動会のご感想〜個人記録ノートから〜
・園のグラウンド以外での運動会が初めてだったので、どんな内容になるのかなぁ…と楽しみにしていました。
・まさか、こんな運動会は想像していなかったです。海での運動会、全学年(卒園児さんたちも)での運動会、とっても思い出に残るものでした。
・幼稚園生活最後の運動会、みんなと楽しくワイワイ行うことができて嬉しそうな年長さんの顔が忘れられません✨
・✋と✋をつなぎ、みんなの心が自然と寄り添えたあったかい運動会でした。小さいお友達をリードしようとする我が子に成長を感じました。
・うちの子すごい!と思ったことは“ファミリーを作ろう”の種目で知らない人に声をかけ、手をつないでたくさんの人を自分のチームに連れて行ったことです!
・とても楽しく、お兄ちゃんもテンションMAXでニコニコの運動会でした!
・あんなに楽しい運動会は初めてでした。なべなべそこぬけでは、ハタチの長男とは10年ぶり?!に手を繋いで…なんだか…指や手のひらが長ーく、大きーくなったんだなぁと。いつも子ども扱いしていましたが、大人としてもちゃんと認めてあげられる母になりたいなと思いました。
・どの競技も頑張っていましたが、特にラジオ体操が懸命だけどどこかぎこちなくて可愛かったです。
・照れながらもしっかり先生の方を見て話を聞く姿、ダンスする姿、ももさん(年少児)になってから格段に成長しました。
※一部を抜粋させていただきました。たくさんのコメントをありがとうございました!
今日はお楽しみの日♪
おはなしサークルありすさんによるペープサート劇がありました♡楽しい時間をありがとうございました(*^-^*)
卒園児さんからお手紙
先日の運動会に参加してくれた卒園児さん。「運動会がとっても楽しかったから!」と職員にお手紙をかいて届けてくれました。久しぶりにお話できたこと、お母さんにもお会いできたことがとても嬉しかったです😊
7月になりました!
なんと!
昨日、消防署見学に行った際に隊員さんの中に卒園児さんがいました!
お会いできて、スタッフ一同とてもうれしかったです☺
お体に気を付けて、これからも頑張ってくださいね。
応援しています!
(スタッフ一同、お話ししたかった!!また会えますように☆)
歯磨き指導がありました🦷
消防署見学に行きました
保護者の皆さんはこちらもご覧ください
笹の葉さーらさらー☆彡
- 本日の幼稚園(R7.5月) (2)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (0)
- 行事 (16)
- あゆみだより (20)
- 園長のつぶやき (22)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)