清掃のご協力ありがとうございました☺
今日は、保護者の皆様にもご協力を頂きまして、幼稚園のお掃除をしました。おかげさまで、普段なかなか手が行き届かない所までキレイにする事が出来ました✨子ども達もはりきってお掃除!オモチャを拭きながら「これ毎日先生がしてくれるんだよね」と会話している姿を見て、嬉しい気持ちになりました♡
頑張った後の🍙タイムでは、Ⅿ&Y先生お手製のキノコ汁が登場!皆で美味しくいただきました(*^-^*)
ご協力どうもありがとうございました!
お誕生日おめでとう!
ふれあいわんわんタイム
今日は柏崎ファミリードッグのみなさんにお越しいただき「わんわんふれあいタイム」を開催しました。
声の掛け方や触り方を教えていただき、わんちゃんたちと楽しい時間を過ごすことができました。
9/20 誕生会ご感想
お誕生会当日に6歳になった息子。
普段の幼稚園での生活はこんな感じでがんばっているのかなと想像できました。
本当に貴重な体験、そしてとっても楽しくすばらしいお誕生日を過ごすことができ嬉しかったです。お友達や先生方、ありがとうございました!
ペンネーム:はっぴーまま
園長のつぶやき「秋ですね・・・」
ちびっこ畑やはっぴーガーデンで春から栽培してきた夏野菜もいよいよ終了。この夏は収穫した食材をサラダや漬け物にしていただいたり、カレー作りなどを楽しみました。スイカは大豊作で、2回行ったスイカ割りは大盛り上がり、納涼祭ではご参加頂いた皆さんにも振る舞うことができました。
「暑さ寒さも彼岸まで・・・」秋ですね。先日は、大根の種まきをしました。さぁ、いつ芽を出してくれるかな?またまた子どもたちのお楽しみです。それはそうと、今年の暑い夏を乗り越えた、ちびっこ畑のさつまいもはいかがかな?今は、土の中のお芋の様子を想像しながら、楽しみにしています。
お芋の大きさや量にこだわることなく、子どもたちのかわいい手で掘り出すお芋を また、園の生活に生かしていきたいと思っています。
自然の中に身を置いて、与えられた事物に感謝して、私たちの合言葉は「ありのままに○」です。
( 関沢 )
お誕生日会がありました♫
大根の種をまいたよ!
白百合幼稚園のお友達が遊びに来てくれたよ♡
welcome♡ 〜manma cafe☺〜
昨日は、『manma cafe☺』にお越し下さりありがとうございました♡
手作りの豆腐ドーナツのお味はいかがでしたでしょうか(*^-^*)またのお越しをお待ちしております♪
秋が近づいています
中央ファミリーの皆さんから続々と栗を頂きました!
その栗を使ってハッピーガーデンで栗拾い!
楽しかったー☺
- 本日の幼稚園(R7.5月) (2)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (0)
- 行事 (16)
- あゆみだより (20)
- 園長のつぶやき (22)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)