表現活動を楽しんでいます♪
2024.10.29
こども報恩講が行われました
2024.10.28
園長のつぶやき「子ども報恩講〜ありがとう〜」
2024.10.25
報恩講は 親鸞聖人のご命日です。
毎年この時期、聞光寺の報恩講に併せて園児も本堂でみんなで歌を歌ったり、手作りのお花をお供えしてお参りします。子どもたちには、この世に生を受けたこと、お父さんお母さんをはじめ周りの方々に健やかな成長を願われていることへの感謝につながるようにと願っています。そのためにも、私たち園スタッフは一人一人の子ども達のありのままとしっかり向き合って保育していくことが大切だと思っています。自分の存在がかけがいのないものであることを実感できたときに、子どもたちには報恩講で手を合わせた意味がじんわり伝わることでしょう。
「ありがとう」の語源は「有難し」と言われます。私たちは子どもとのかかわりはもちろんですが、家族、職場、ご近所の方々などとのご縁も「有難し」これを再確認させていただける日でもあります。( 園長 関沢 恵 )
それぞれの遊び時間☆
2024.10.25
秋の遠足🍙第2弾『電車で青海川』
2024.10.24
保護者の方はこちら
ハロウィンのマントを作ったよ!
2024.10.23
個人製作展においでいただき、ありがとうございます。
期間は10/21(月)〜10/31(木)です。
園正面玄関で開催していますので、ぜひご覧ください。
楽しみにしていた、体育あそびの日
2024.10.22
「トライバイクありがとう会」
2024.10.21
株式会社With Youさんよりトライバイクを4台プレゼントしていただきました!
保護者の方はこちら
疲れ知らずの子どもたち!
2024.10.18
個人製作展
2024.10.17
10月21日(月)〜25日(金)まで個人製作展を開催します。
子ども達の素敵な作品が出来上がりました。
どなたでもご覧にいらしてください。
来園の際は受付にお声がけください。
保護者の方はこちら
- 本日の幼稚園(R7.5月) (2)
- 本日の幼稚園(R7.4月) (18)
- R7.こどもの広場 (0)
- 行事 (16)
- あゆみだより (20)
- 園長のつぶやき (22)
- 届け出用紙 (6)
- R6.こどもの広場 (27)
- 本日の幼稚園(R7.3月) (16)
- 本日の幼稚園(R7.2月) (18)
- 本日の幼稚園(R7.1月) (19)
- 本日の幼稚園(R6.12月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.11月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.10月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.9月) (20)
- 本日の幼稚園(R6.8月) (18)
- 本日の幼稚園(R6.7月) (24)
- 本日の幼稚園(R6.6月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.5月) (22)
- 本日の幼稚園(R6.4月) (20)